2012年9月
運動会の練習
10月初めに運動会を予定しています。
今週は玉入れの練習&プラカート作りをしました!
皆さんと運動の秋を楽しみたいと思います。
今日のおやつ
三時のおやつはホットケーキ(クリーム&黒蜜かけ)でした。
女性の利用者様には大変好評です。
体操のあとの甘いおやつはおいしいですね!
コーヒーによく合います♪
秋と言えば・・・
こんにちは(*^_^*)
何だか急に涼しくなりましたね!
体調を崩さないようにしましょう。
さて、秋と言えば皆さんは何を思い浮かべますか?
読書の秋?
食欲の秋?
スポーツの秋?
デイサービスでも運動会の準備が始まりましたよ!
小学校も運動会が各地で開催されてますね!
そこで、運動会と言えば・・・チーム分け!←そこ?
群馬の特徴とも言える・・・チーム分けですよ!
上毛三山+浅間山
赤城団 榛名団 妙義団 浅間団 ですよ!!
ちなみに、私は妙義団でした(´∀`*) 弱かったけども・・。
県外の方は、やっぱり赤チームと白チームに分かれるのが
多いのでしょうかねっ?
それともクラス対抗とかでしょうか?
スポーツもイイですが・・・
やっぱり食欲の秋ですかねぇ~
美味しい物を沢山食べたいですよねヽ(*´∀`)ノ
秋刀魚にぃ~
松茸にぃ~ ←食べた事ないけども・・
秋限定スイーツ!!
皆さんも秋を満喫してみてはいいかが?
演歌
午後は利用者さんのリクエストの演歌を
皆さんで聞きました。
椅子に腰掛け、目を閉じて聞いていると、
まるでコンサートに来たようです♪
しみじみと和みます!
天気予報
朝からの雨がうそのように帰りには青空が・・・
利用者様と
「天気予報がはずれたね~本当は夕方頃から
雨だったのにね~」
「もうちょっと降っても良かったのに」
などと話していると、
「月のまわりに雲がかかると雨がふるのよ」と、知識披露。
昔から言われているそうですが、なんだかそういうのって
当たる様な気がします。
味噌汁
毎回お昼の食事時には、お味噌汁がでるのですが、
温かいお味噌汁はとても好評です。
今日の具はとうふとなめこでした、明日は何かな?
小物入れ
今日、利用者様が手作りした小物入れを持ってきてくださいました。
細部にまで丁寧に作られていて、周りは和紙が貼ってあり、とても牛乳パックから
出来ているとは思えない出来栄えでした。
たくさんのヒントを頂いたのでぜひ、応用してデイでも作成したいと思います!
秋の壁画作り
今日は秋の壁画作りで(コスモス)を作成しました!
みなさん手際が良くあっという間に出来てしまいました。
たくさん咲くときれいなので、もう少し作成予定です。
まだまだ暑い日が続きますが、ちょっと秋っぽくなったかな?
誕生会&敬老会
今日は、9月生まれの利用者様の誕生会&(早めの)敬老会
でした。食事は誕生者様のリクエストメニューで、午後は
慰問の方々によるすばらしい歌で、楽しいひと時を過ごせました♪
おやつのケーキ&コーヒーも別バラで皆様完食されておりました。
今年の敬老会のお祝いプレゼントは、職員の手作り辰飾りでした!
皆様、いつまでもお元気でいて下さいね☆
カレンダー
毎月第三週は、来月のカレンダー色塗りのレクをしています。
さてさて、準備をしようとカレンダーを選んでいると、(ほととぎす?花!何色?)
すみません、私、物知らなくて~、利用者様にお聞きしたら「紫よ!」と即答です。
結局、皆様の希望で(ほととぎす)以外になりましたが、さすが、
皆様良くご存知です!