2013年7月
今日のレク
今日は、みんなで椅子に座って円くなり
ボールを回しながらしりとりゲームをしました。
回ってくる文字がなぜか、「ね」「こ」「ら」など・・・
あれ~また「ね」?みたいな感じで、もう「ねこ」が
何度登場してもご愛嬌でした。
以外と難しいもので、頭の体操には持って来いですね!
後から考えると、ネックレス、ネグリジェ、音色、ねぎ、ネクタイ・・・
たくさんありました(汗)
実習生のレク
今日は実習生さんがレクリエーションを
して下さいました!
皆さんが参加できるものをと色々と
考えてくださったようです。
時間配分も、内容も合格点のレクでした!
何をしたかというと・・・手作りオリジナルケア道場すごろく です。
実習お疲れ様でした(^О^)/
朝顔
個人作品で、朝顔の花を折り紙で折って
作成しています。
今回は、簡単&難しい二つの朝顔に挑戦です。
たくさんの花が個々思い思いに貼られていて
とても素敵な作品が出来ました!
出来たら、朝顔市風にデイでしばらく
飾ろうと思ってます。
実習生さんいらっしゃーい!
今週から、近くの大学より介護体験実習の生徒さんが
来ています。
利用者の皆様にとっては孫が遊びに来てくれたようで、
ООちゃん、と呼ばれてます。
金曜までの5日間の実習で、色々なことを学んで
それがこれからの人生に少しでもプラスになり、
成長してもらえればうれしいです。
夏休み
こんにちは(*^_^*)
学生たちは夏休みに入りましたねぇ!
我が家の小学生も
山のように夏休みの宿題を持って帰ってきましたよ!
果たして・・・
やり終わるのかっ!!!
心配です・・・。
勉強も大事だけど、プールに行ったり、海に行ったり
友達とたくさん遊んだりと
楽しい夏休み、たくさんの思い出作りができるといいなぁ!
お仕事している母は・・・
毎日のお弁当作り頑張ります!!!
今日のお昼
今日のお昼のメニューは
ご飯
味噌汁
ホイコーロ
いんげん胡麻和え
きゅうりもみ
なんといっても梅干!
味噌汁の具には、油揚げ、なす、おかわかめでした。
おかわかめ・・・って知ってますか?
つる性植物で肉厚な葉っぱで、ちょっとぬるぬるしてる葉っぱ
なんですよ~。
明日は七夕まつり
いよいよ明日とあさってはいせさき七夕まつりです。
こつこつと作ってきたケア道場の七夕飾りが町に
飾られます!
お出かけの際はぜひ足を止めてみて頂ければ
うれしいです。
今年も立派な作品が出来ました。
良い賞が取れますように。