2014年3月
講話
今日は風の強い日でしたね!
午後は社長(接骨の先生です)の講話があり、
皆さん真剣に聞いていらっしゃいました。
難しい内容もありましたが、たまには背筋も伸びる感じで
よいですね。
次は、質問攻めにして先生を困らせましょう!
こいのぼり
今日は春らしい暖かな一日になりました。
こいのぼり作りもいよいよ最終段階になりました。
青空にケア道場のこいのぼりが泳ぐのも
もう少しです。
3月の誕生日会
昨日は3月生まれの利用者様の誕生日会をしました。
おめでとうございます\(^v^)/
なんと93歳!!
とっても元気でパワフル!!
これからも元気に過ごしてください。
慰問には素敵な踊りを披露してくれました。
新たなるスタートへ
こんにちは(*^。^*)
昨日、今日とだいぶ暖かくなってきました!
桜の開花も近いですね。
さてさて、私事ですが、昨日は卒業式に行ってきました。
天気も良くてとってもよかったです!
小さい背中に大きいランドセルを背負って入学した日から
6年間は、あっという間でした!
今ではランドセルも小さく見えるくらい大きくなりました!!
心も体も・・・。
卒業を新たなるスタートとして、
夢に向かっての第一歩を踏みだして欲しいです!
今日のレク
今日はカレンダー色塗りのレクをしました。
今回は
花見 と かりんの花
二つから選んで頂いたのですが、
かりんの花って見たことない方が多く。
実は結構見かけるのですが。
今度、見てみたいなぁ。
今日のレク
今日は、春一番がふき、春らしい一日になりました。
午後は、新聞紙を丸めて玉入れをしました。
丸めるのも運動、投げるのも運動、明日筋肉痛になるかもなんて
話しながら、個人競技で入った数を競いました。
一番は女性の利用者様、
おまんじゅうやら、団子なんかを女性は作る機会が多かったから
丸めるのは得意?!
今日のおやつ
今日のおやつは ホットケーキ。
はちみつ&黒蜜はお好みで!
甘くておいしい、コーヒーとよく合います!
三月も半ばです・・・
相変わらず、寒いし、風も吹いてるし。
本当に暖かくなってくるのかしら?と
思いたくなりますが。
若干、桜のつぼみも膨らんできたような?
今、デイは、沈丁花の花の良い香りに癒されています♪