ホーム > ブログ
ブログ
冬至なので
今日は冬至なので
ゆず湯。
お昼はカボチャも出ました。
こんにゃくとかも食べたりするところもあるらしいですが。
ゆずの香りは何とも言えませんね~(●^o^●)
鍋パーティー!
本日と明日は
鍋パーティー(^O^)/
みそ・しょうゆ・水炊きの三種類で
一番好評だったのはみそ味でした。
体が温まります・・・ぽかぽか~
サンタクロースの季節になりました
今週、ケア道場にはサンタクロースがきてくれました。
皆さんに恒例のプレゼントを渡し。
世界中に行くから、毎年早めです。
体操の日
本日は体操の日でした。
歌に合わせて体を動かしました。
簡単な振り付けですが、結構いい運動になります。
恒例の芋煮会です。
今日と明日は芋煮会。
具だくさんの芋煮汁に天ぷら、おにぎり、等々
お腹いっぱい、体もホッカホカになりましたぁ♪
実習生さんがたくさん来ます
12月に向けて実習生さんがたくさん来ます。
今週も二人来ていました!
最終日はレクリエーションで皆さんを楽しませて下さいました。
記念に写真も撮り、よい思い出に。
ゆず・・・砂糖につける
大きな獅子ゆずを頂いたので、
刻んで砂糖につけておきました。
本日、お茶うけにお出ししたところ
大変好評!
冬が今から怖いです
寒い・・・
こたつにエアコンにぬくぬくのデイです。
やっぱりこたつは良いですね♡
季節の変化についていかなければ!
秋の大運動会行いました
昨日今日と二日間にわたり
運動会を行いました。
ハチマキをしめると気合が入ります!!!
玉入れから始まりパン食い競争まで
皆さんと楽しく安全に行うことができました。
こたつ布団出しました。
10月ですね。
ケア道場では、本日こたつの火入れ!
こたつ布団のお目見えです。
職員は半そでで動き回っているので暑いのですが、
暑さ寒さは個人差が大きいですからねぇ・・・